はなはなだいありー 副鼻腔炎手術入院のキロク

40代のママが副鼻腔炎の手術入院をします。入院準備から手術まで忘備録として。

手作り加湿器

入院準備をしています。 術後は鼻の中にガーゼを詰めるから、口呼吸になる訳で、口内乾燥対策を練らなければ。

まずはマスク必須。後は加湿器?

加湿器は病室への持ち込みを禁止している場合もあるらしい。

 

それならばエコ加湿器みたいのはどうだろう。

かわいい卓上式加湿器。

ねこ草みたいな加湿器。

ネットで情報収集したところ、手作り加湿器を発見。

コーヒーフィルターやキッチンペーパーで出来る!

早速、わが家にあったコーヒーフィルターを使って試してみた。

枕元に設置。なかなかいい感じ。

鼻うがいその後

毎日2回鼻うがい実施。

だんだん慣れては来ているけど、海に入った時のような塩水が喉に残る感じが苦手。
たまに血が混じったり小さな血の塊が出てビビる。
今日は鼻をかんだら少量鼻血が出た。
やっぱり手術にはいいタイミングなのかもしれない。
 
ハナクリーン以外の鼻洗浄も気になるところ。
 
吸飲み型のネティポットとか。
本格的なハナクリーンEXとか。

経緯

最初に指摘されたのは中学生の時。毎日のネブライザーのため、通院するのが億劫でいつの間にかやめてしまいまた。その頃から今に至るまで偏頭痛に悩まされています。

2009年にはとうとう救急車で運ばれ、精密検査を受けるものの、副鼻腔炎自体はそんなにひどい状態ではないと言われ、副鼻腔炎による頭痛と偏頭痛が併発、との診断。たまたまその時期、仕事のストレスから(だと思っている)味覚が無くなり辞職しました。飲食店勤務だったから味覚が無くなるのは致命的だった。でも、辞めてからは徐々に良くなり味覚もすっかり元通り。やっぱりストレスから来ていたんじゃないかな?

2013年、風邪で耳鼻科受診をすると副鼻腔炎を指摘され、鼻ポリープがあるから鼻風邪が長引くからいずれ手術した方が良いと言われた。子供の手術も控えていたのですぐには無理でした。

2015年、左頬の痛みと歯の痛みが出て来た。歯の痛む場所が日によって移動するので「これは副鼻腔炎から来てるのかな?」と耳鼻科を受診。抗生物質を2週間、違う種類の抗生物質をまた2週間使うも改善が見られずCTを撮る。結果、鼻の奥にカビがあるかも、とのこと。え?カビ⁈しかもこれは手術でなければ取り除く事が出来ないらしい。そんなこんなで今に至ります。



ニガテな鼻うがい

外来時に入院の際に鼻洗浄器を用意するよう指示がありました。

わたし、鼻うがい苦手なんです。今のうちに練習しなければ。。。

鼻が痛くなりにくい、使いやすい、携帯出来るなどを口コミで評判の良かった「ハナクリーンS」に決定。

 

早速、使ってみました。

プラスチックの容器に温度計が付いていて適温が一目瞭然。でも、でも、この容器に4000円⁇高いよねぇ…。携帯用のケースもなんか安っぽい。

最初は塩水を飲み込んでしまうしやっぱりニガテ〜。でも回数を増す毎にコツをつかんできました。

あれ、ハナクリーンS使いやすいかもー。

鼻詰まりのない方は、鼻うがい後かなりすっきりします。

私のように鼻うがいのニガテな人には、まずは使いやすい容器で慣れる事が第一歩。そう考えると、ハナクリーンSはオススメです。